2016年5月29日日曜日

植え付けから4週間

先週と大きく変わらず。ズッキーニだけ盛況。



キュウリ

伸びが全く良くない。キュウリは連作障害は、あまり無いとどこかで見たんだけどなあ。



ズッキーニ

盛況で実が確認出来る。でも1つ、痛んでいるっぽい。これは放置で大丈夫なんだろうか。写真左下の実。


オクラ

全然伸びてこないけど、こんなもの?

トマト、ミニトマト

ズッキーニの次に順調ぽく見える。
ただ、葉が下に巻いているのとか、黒い斑点が、確認出来る。

斑点病 かとも思ったけど、斑点病の場合は黒点の周りに黄色っぽい縁取りが出来るようなので違うかな。
サイト見てると、一時的な生理障害だとか、カビの類だとか、肥料不足だとか、色々意見があってわからない。
かと思えば、葉が下に巻くときは、肥料のやり過ぎという話もある。
もう何が何だかさっぱりなのだが、来週は植え付けから1ヶ月ほど経ち、追肥をしようと思っていたので、とりあえず様子見をしようかと思う。


種まきから3週間経過

種まきから3週間経過。
まあ、順調。レモンは音沙汰無し。


芽が出過ぎて、間引きをどうしようかと思い始める。心を鬼にして、1本を残さないとダメないんでしょうねえ…。


パプリカのアップ。ザクザク。


リンゴのアップ。
5本、芽が出て、発芽率100%だー、と思ってたけど、1本は途中で枯れてしまい、あと4本。


2016年5月22日日曜日

種まきから2週間経過、発芽!!

種まきから2週間経過。
めでたく!幾つか発芽しています!嬉しい!


左側、ピンクのポットはリンゴ。1つが目立っていますが、実は頭を出しているのもいて、発芽率100パーセントです!

真ん中、水色のポットはレモン。こちらはまだ音沙汰無し。(芽のように見えるのは雑草です…)

右側の黒いポットはパプリカ。中でも一番右は、種を取ってすぐに埋めたもの。ここから多数の発芽が確認出来ます。それ以外は3日間程、水に浸していたもの。すぐ埋めた方が良いのかな。
パプリカは種が沢山あったので、ザックリ埋めた為、発芽率はイマイチ分かりません。でも感覚的には50パーセント以下かな。

植え付け後、3週間

植え付け後、3週間経過。
トマト(大玉、ミニ、共に)、ズッキーニは、順調に成長。他は今ひとつ。特に昨年勢いが良かったキュウリの伸びが良くなくて心配。


ズッキーニは、花が咲いて、実になりそうな部分も確認出来る。
わき芽を摘むとか、お手入れ的な事は全くやっていないけど、良いのかな…。



2016年5月14日土曜日

ヴェールを脱ぐ。植え付け12日後

5/14
ヴェールを脱ぐ、と言っても、不織布を取っただけですが…。
効果はどうかと思ってましたが、不織布の中にいたシソと、外にいたシソでは、随分と苗の勢いが違うように思います。多少は意味あったかな。

植え付けてからの成長具合としては、まああまり変化ないですが。少し大きくなりました。

あとは、昨年同様に、支柱を組んでいます。キュウリ用のネットも、張りました。

写真左奥で茂っているのはズッキーニ。一番成長してます。


2016年5月8日日曜日

種まき部

食べ終わったリンゴやミカン、その種を見て、無性に、蒔いてみたい!と思った経験はないでしょうか?
そんな貴方、是非、種まき部への入部をお勧めします!

子供の頃はよくやってまして、その頃蒔いたビワの種が、今では立派に実を付けています。あとはスウィーティーも蒔いて、結構大きくなってます。

ここ数日、せっかく苗植えしても強風にあおられ、こんなんじゃ苗がいくつあっても足りないよ!と思ったのも、動機の一つ。

というわけで、美味しくいただいたパプリカ、レモン、リンゴ、の種を植えてみたいと思います。
少し調べると、どうやら種を植えても同じものは成らないみたいですね。加えて、リンゴの実が成る事はまぁ無い、レモンも実をつけるまでには、10年とかのレベルで時間がかかる、という話のようです。
なので、スタンスは面白半分で。

種はこちら。
よく洗い、水につけて1,2日放置しておくと、発芽しやすくなるみたいです。
左下がリンゴ、右のほうに細かくたくさんあるのがパプリカ、真ん中上がレモン。

ずぼらな私は4日間程、放置したところ、水はヌルヌル、うっすらカビが…。(上記は初日の写真ですよ!)
なので慌てて植えました。良いのかそんなんで、て感じですが、部活だから、良いのです。

ピンクがリンゴ、青がレモン、黒がパプリカ。
発芽までは日光不要かな、と、あまり日当たりのよく無いところに置いておきます。

さあ、芽がでるかな!ワクワク。



2016年5月5日木曜日

まさかの強風

デジャヴです。昨年は植え付けた直後に台風が来て大ダメージを受けましたが、、、
まさか今年も同じ事が起きるなんて…。


台風では無いんですが、嫌がらせかというくらいの暴風が3日間程続きました。
5/3〜5のあたり。

せっかく張った不織布も朝起きたら剥がれて揺れている、その不織布が苗を守るどころか逆に押しつぶしちゃっている、支柱などに強く当たる部分は不織布が破れている、という状況でした。悲しい。
ただ、毎日改良を重ね、最終的には暴風にも負けない不織布ドームが完成しました。


ポイントは支柱を立てて、そこにU字支柱をテープ止めしてしまう事。縦の支柱は長く、結構地中深くまで刺さっているため頑丈です。また、U字支柱の方が少しだけ背を高くする事。そうしないと不織布に穴があいてしまいます。

あとは六角形の布止めをコーナンで買い足して、U字支柱を100均で買い足して、補強。


http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831599394/


随分と安定感が出ました。


結果的に、弱ってはいるものの、昨年のように強風で苗が折れる、挙げ句の果てには、苗が飛んでいき消失、という事態は避けられました!
とは言え、随分と弱ってしまったように見えるので、ここから盛り返してくれるのか、心配です。



2016年5月2日月曜日

畝作りと植え付け

畝作りと植え付けを行いました。

畝作り

3本にしました。



植え付け

昨年は黒マルチみたいな事をしたのですが、効果がよく分からなかったので、今年は不織布を被せてみました。防風、防虫、あとは強い雨が直接当たる事を避ける、、、等の効果があるんじゃないかなと思ってます。

U字の支柱と不織布、布を止める六角形の金具、がセットで1000円くらいだったかな。コーナンでゲット。上記は2セット分です。
ちなみに写真のスェンス側が南です。


植えたもの



菜園の写真と上下逆転してますが、下が南です。成長した時に日光を遮らないよう、南側ほど背の低いものを植えています。
シソはコンパニオンプランツとして。


<北>
 大玉トマト
(ぜいたくトマト)
 キュウリ
(万能きゅうり)
 キュウリ
(100円の)
ピーマン
(100円の) 
 ミニトマト
(つやぷるん)
  ミニトマト
(フルーツガーネット)

 青しそ
青しそ 

オクラ 
(とろろオクラ)
ズッキーニ 
<南>

さて今年はどこまで育ってくれるのか(どこまでブログの更新が続けられるか)楽しみです。