2018年5月28日月曜日

5年目の記録

なかなか続かないので、1ページに追記更新していくこととする。

5/19 (2週)

2週間経過。不織布剥がした。まあこんなもん?


5/25 (3週)

3週間経過。きゅうりとナスの成長が鈍いので、手前のきゅうり、奥のトマト&ナス列に追肥投入。まだ追肥時期には少し早いかなと思ったのと、比較のために、真ん中列のトマトには追肥与えず。あときゅうりネット張った。

6/3 (4週)

追肥した株の方が、気持ち、成長が良いように思う。。。かな。



6/10 (5週)

植え付けから約1ヶ月。結構伸びて来た。

6/17 (6週)

再度追肥。ちなみに追肥には ベジフル液肥 というのを使っていて、チッソ:6 リン酸:6 カリ:7 となっている。
キュウリのネット上段も設置。キュウリはたくさん実がついているものの成長せず腐ってしまう。受粉していない?
トマトはまだ色付かない。

6/24 (7週)

いままでなかなか大きくならなかったキュウリが、ようやく実りそうな気配。
トマトも色づき始めた。収穫近い。







0 件のコメント:

コメントを投稿