2017年4月30日日曜日

3年目のサマリと4年目土づくり

やはり昨年も6月頃までしか更新出来ませんでした。。。

昨年の成果は、全然ダメ。

  • ズッキーニ
    株はモリモリ成長したものの、実は小指程までしか育たず、成果ゼロ。一株しか無かったし受粉がうまく行かなかったと想定。
  • トマト類
    少しは出来た。
  • きゅうり、ピーマン
    全然成長せず。もちろん成果はゼロ。苗が育たない。何なんだろう。
  • オクラ
    居たの?ってレベル。

秋には大根も植えていたのですが、子供の腕程までしか成長せず。こちらは美味しく頂きましたが、植える時期が遅かったかなぁ。

こちら大根の初期の様子。



やはり土が良くないと感じ、今年は本格的な土壌改良に挑みます!!
・牛糞 20リットル(20キロなのかな)
・鶏糞 1.5キロ位
牛糞頼み!昨年の10倍!
ホームセンターで298円。安っ!


そして、久々に畑を耕していると、ゴロゴロ出てくる猫のフン。。。
昨年もそうでした。必死の思いで耕し、肥料を鋤き込んだ畑。翌朝見ると、落し物が。。。怒怒怒!!

やはり猫よけには物理的な防御でしょ、という事で、とりあえず、こんな感じにしてます。どや!やれるもんなら、やってみろ!

効果のほどは、植え付け予定の1週間後にまた。。。